送料無料!【 蕨粉 極 1kg (500g×2袋) 】国産本蕨粉と国産本葛粉を配合 本格オリジナル

型番 200-007-2set
販売価格 4,860円(内税)
購入数
num_up num_dw

product

特別な一品【蕨粉 極】がついに解禁!

本物のわらび餅粉100%でなかなか手に入らない商品ですが、葛粉をミックスすることで、黒本蕨に近い食感と味わいを実現しました。一晩経ってもなお美味しさが続くため、お土産や販売に最適!

粒子が細かいため、生地をまとめやすく、滑らかな口当たりが魅力。抹茶餅や和風パフェなどのスイーツ作りにも最適です。

和菓子作りだけでなく、洋菓子作りにも活躍。広い用途で愛される一品です。また、業務用としてもお使いいただけるので、スイーツを販売されている方にもおすすめです。

<注意事項>
直射日光や高温多湿を避け、保存してください。開封後はできるだけ早くご使用ください。袋を開封する前に中身をよく混ぜてください。保管の際には湿気や異物が混入しないようご注意ください。

作ったわらび餅は冷凍しても食感が落ちません

大量に作って冷凍保存するのも蕨粉 極の特徴です。独自の配合により、通常のわらび餅とは異なり、冷凍や冷蔵しても弾力や食感を失うことなく、作りたての透明感と食感を保ちます。解凍時は自然解凍してください。

わらび餅を上手に冷凍する方法
  • 砂糖の量を増やして冷凍すると、日持ちや解凍がしやすくなります。
  • わらび餅を練る際に最初は強火で、透明になるまで練ります。しっかり火が通っていなかったり、冷蔵庫での長期保存は老化の原因なので注意が必要です。
    (透明感が無くなり、食感も変わります)
わらびもちを作り立てのままラップをして急速冷凍します

解凍は、冷蔵庫に入れず自然解凍、またはラップのまま電子レンジ500W~700Wで約2~3分加熱すれば作りたての食感に戻ります(レンジアップ)。
わらび粉極と同梱の商品は送料無料

この商品は他の商品との同梱も可能です。送料無料でお届けします。(一部地域、クール便商品除く)

わらび餅の作り方はこちら

高品質の国産本蕨粉を使用したお手頃なわらび粉をご提供。本蕨粉100%でなくても、黒本蕨に負けないもっちりわらび餅をお楽しみいただけます。

当店独自のオリジナルわらび粉。ご家庭で本格わらび餅をお楽しみください。

商品名:蕨粉 極 (わらびこ きわみ)
原材料名:国産本蕨粉、国産本葛粉、加工澱粉
特定原材料:特定原材料は含まれません ※本品製造工場では【小麦・大豆・乳】を含む製品を製造しております
賞味期限:製造より1年間
保存方法:高温・多湿・直射日光を避け常温で保存
内容量:1kg (500g×2袋)
お届け方法:宅配便にて常温でお届け

*送料込ですが、北海道、沖縄や離島にお住まいの方は別途送料別途送料800円が必要です。同梱ご注文の場合、ご注文時の金額には送料無料が反映されません。当店からの注文確認メールにて正式な金額をお知らせします。
蕨粉極成分表示冷凍品と同梱します

京きな粉小分け10g×50個
京きな粉小分け少量 10g×50個
京きな粉小分け10g×500個
京きな粉小分け 10g×500個
京きな粉10kg
京きな粉 お得な10kg
黒きな粉2kg
深炒りタイプ 黒きな粉2kg
白きな粉2kg
浅炒りタイプ 白きな粉2kg
わらび粉極500g
わらび粉極 500g


この商品のレビュー

最近チェックした商品

当店はインボイス制度に
対応しております
●「納品書・請求書・領収書」は商品に同封しておりません。

個人情報保護、省資源、ペーパーレスの観点から当店では納品書・請求書・領収書は同封しておりません。

領収書が必要な場合はご注文時にお知らせください。

代金引換の場合は運送会社がお渡しする送り状の控えを、銀行振込の場合は振込票を領収書にかえさせていただきます。

おすすめ商品

店長よりご挨拶

山口 祐嗣

当社が取り扱う和菓子の材料や甘味処材料は、全てのものが厳選された日本産です。

 地産地消が見直されている今、日本の産物を日本で消費することに少しでも役立ちたいという想いで当社は国産の素材しか取り扱いません。

 当社は良い材料をお届けするために素材を吟味し、徹底した品質管理の下で販売しています。京都の老舗和菓子店様や甘味処店様からも多くご利用いただいております。

Mobile

qrcode

※お知らせ:原材料、保管料の値上がりなど諸般の事情によりましてやむを得ず令和6年6月より価格改定させていただきます。
商品は自然のものですので、その年の気候条件などにより価格が変動することがございます。
他サイトでも販売しておりますため、ご注文のタイミングによりまして在庫状況が最新でない場合がございます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

領収書・納品書・請求書