高級和菓子店のわらび餅をご家庭で。
「黒本蕨」と「蕨粉極(きわみ)」の食べ比べセットです。
本蕨粉100%「黒本蕨」
本蕨粉100%のわらび餅は大変賞味期限が短く、作って数時間で風味が落ちてしまうものなので通信販売でお届けすること はできませんが、この『黒本蕨粉』でご家庭でも簡単に本物のわらび餅をお作りいただけます。
ぜひとも作りたての新鮮な風味をお楽しみください。
本蕨粉と本くず粉のオリジナルブレンド、「蕨粉極(きわみ)」
国産の上質な本蕨粉と本葛粉をブレンドした「蕨粉極」は、一度にたくさん作って、冷凍しておけるのが特徴です。
独自に研究を重ねて開発した配合により、一般のわらび餅と違って冷蔵・冷凍しても弾力や食感が失われることがなく、作りたてと変わらない透明感や食感が味わえるわらび餅が仕上がります。
国産本蕨粉100%使用の「黒本蕨」と国産本蕨粉と本葛粉を独自の製法で配合した「蕨粉 極」をお作りいただき、そのお味をご自身でお確かめ下さいませ。
作りたての新鮮な風味はえも言われぬ美味しさです。ぜひお楽しみ下さい。
蕨粉 極のわらび餅を上手に冷凍するには
- 冷凍させる場合は砂糖の量を増やしていただくと日持ちや冷凍解凍がしやすくなります。
- わらび餅を練り上げる時に最初は強火で練り上げ、完全に透明になるまで練り上げます。
しっかり火が通っていない場合や冷蔵庫での長期保存は老化の原因となりますので
注意が必要です。
(出来上がり時のような透明感が無くなり、食感も変化します)
適切な冷凍方法は、
作り立てのわらびもちは荒熱を完全に取ってからラップをして急速冷凍します。
適切な解凍方法は、
冷蔵庫には入れずに自然解凍、又はラップの状態で自然解凍後に電子レンジ500W〜700Wで約2〜3分加熱すれば出来立てに戻ります(レンジアップ)。